top of page
毎日使う字を正しく美しく書けるようになることで、自信と豊かな心を育てます。
練習を重ねる過程で、集中力と精神力を養います。
何よりも、楽しく書道を学んでいきます。
野口書道教室について
◆レッスンは月に4回です。(5週目がある月は1回休みです)
◆レッスン場所は、御原校区コミュニティーセンターです。(〒838-0128 福岡県小郡市稲吉437-11)
◆レッスン時間は、毎週金曜日の16時~17時30分です。
◆どなたでも受講可能です、年齢制限などはありません。
◆月謝が3,000円必要です。(兄弟割り有り 2人目から2,500円)月謝袋にて徴収します。
◆習字研究社への入会手続きが別途必要です。会費7,500円/年(小~中学生)
・会費には手本代・朱筆添削料・段級位認定料が含まれます。
・会費は前納制です。
・途中退会された場合でも、納入した会費の返金は原則ありません。
・その他、習字研究社の規約詳細については習字研究社公式HPをご覧ください。
◆書道道具は各自ご購入ください。(当教室でも販売しております、必要な方はお申し出ください。)
◆消耗品(筆・墨汁・紙など)は無くなり次第ご購入ください。(当教室でも販売しております。)
◆入会ご希望の方は、お問い合わせページよりメッセージを送信してください。
指導者について
◆当教室の指導者は、習字研究者認定の大師範免許状(都道府県助教・地域助教の指導資格を持つ)有資格者です。


※免許状は旧姓です。
※検定証は旧姓です。
習字研究社大師範副傳師
野口 愛子(旧姓:榊 愛子)
1983年12月26日生まれ
書道歴:28年
bottom of page